タップできるもくじ
「坂角ゆかり」のあれこれ

噛んだ瞬間に海老の世界に連れていかれます
さらっと概要
明治22年創業の坂角総本舗が作る"ゆかり(縁)"。
江戸時代からの技法によって、丹精込めて香ばしく焼き上げた最高峰の海老煎餅。
なぜ商品名が"ゆかり(縁)"なのか。
それは、人と人との大切な"ご縁"をつなぐ贈答サービスをご提供したいという強い思いによって名付けられているのです。
ご縁を大切にしたい相手方に贈る贈答品としては、ネーミング的にも最適ですね。
知名度や受賞歴の有無
かなりの知名度を誇っており、お土産としても非常に有名です。
TBSの番組「ジョブチューン」では、"全国の大人気おみやげ"で選出。
テレビ朝日の番組「お願い!ランキングGOLD」では、第1回全国お土産総選挙で第3位。
メディアでも度々取り上げられる確固たる実績があります。
内容量と値段
12枚入り 1080円
18枚入り 1620円
24枚入り 2160円
27枚入り 2656円
32枚入り 3196円
54枚入り 5292円
個包装なので大人数へ配る場合も、問題なし。
上記は箱入りタイプの詳細になっていますが、袋タイプの場合には8枚入りから購入可能です。
「坂角ゆかり」の評判

サイズ感もちょうどいい
評判はこんな感じ
【楽天市場】
購入者レビュー計59件(平均☆4.81)
☆☆☆☆☆ 48件
☆☆☆☆ 11件
☆☆☆ 0件
☆☆ 0件
☆ 0件
何よりレビュー数が比較的多いうえでの高評価なので、万人受けの点においては心配ないですね。
絶賛する声
「ゆかりせんべいは最高ですね!!一度食べてみてください。」
「お世話になった方々へのお礼の品、贈り物として購入。先様より大変好評を頂けた品です。」
その他レビューでは、相手方に大変喜ばれたエピソードやリピートされている方が多い印象です。
微妙な声
今回は特に見当たりませんでしたが、オンラインショップでの購入の際には送料が高すぎる場合もあるようですのでご注意ください。
「坂角ゆかり」のまとめ

この凹凸が食感をより良いものにさせる
「坂角ゆかり」の長所
万人受けする
包装・見た目・味など全ての点において安心して先方に渡せるお菓子と言えます。
オールラウンドに活躍できるお菓子です。
海老の香りがこれでもかと"凝縮"という"濃縮"されていて、本物の海老を1匹食べるよりも"海老の濃ゆい旨味を楽しめる"。
海老好きの方なら間違いなく大喜びする逸品。
お歳暮やお年賀にも最適
包装やデザイン性はもちろんのこと価格帯も高すぎるわけでもなく、安すぎるわけでもない。
普段とは格別の贈答品としては凄くちょうどいい。
万人受けに優れている点が何より魅力の"ゆかり(縁)"です。
「坂角ゆかり」の短所
厚みもあって固い
固いものが苦手な方は抵抗があるかもしれません。入れ歯の方には永遠のライバル的存在。
それなりに厚みもあり、しっかりと焼き上げられているため、"パリッと"ではなく"バリボリッと"行く感じです。
ポテチ感覚で軽快な勢いに乗って前歯でいくと、「ア”ア”ア”ァァ」となる可能性も。
ゆっくりと犬歯あたりで砕きながら食べれば問題はないですし、最初に手でひと口サイズに砕くと安心して召し上がれます。
海老アレルギー要注意
贈答品として購入される場合には、先方が甲殻類アレルギーではないか要確認。
最も注意すべき点ですね。